謹賀新年 2025年始まりました

明けましておめでとうございます。うだがわ希です。
今年も宜しくお願い致します。
さて、2025年がスタートしました。これまで、数年前より懸念されていた2025年問題が直面し、団塊の世代が、全て後期高齢者(75歳以上)となり、国民の4人に1人が後期高齢者となります。社会保障費の増加、働き手不足による介護医療現場や福祉現場の課題等、大きな問題を抱えながら超高齢化社会に突入します。
その反面では、地方中心自治体への一極集中が進み、地域格差も生まれ、さらには子育て世代が多く移り住んでこられた地域には、待機児童の問題も目立ち始めています。
海老名市においては、海老名駅を中心に開発が進み、各地からの転入が増えて人口増が続いております。特に子育て世代の転入も増え、保育園が足りず、行政側としても公設民営の保育園を建設する事態になっています。同時に市役所周辺では、調整区域の市街化編入も進み、まちの規模面積が拡張されていきます。多様化も進み、人も社会も予測不能な時代になりつつありますが、時代の変化に適応し先進的な提言を進めてまいります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!