文教社会常任委員会及び予算決算常任委員会文教社会分科会

文教社会常任委員会

こんにちは、うだがわ希です。
昨日の文教社会常任委員会及び予算決算常任委員会文教社会分科会の動画中継です。

各議案に対しての私の質疑内容は以下の通りとなります。(一部抜粋)

議案第68号 海老名市学校給食費に関する条例の一部改正について

質疑
*中学校給食費は一食あたり350円との事だが、根拠を伺う。
*中学校給食を提供する日数は年間何日を予定してるのか伺う。
*条例附則に「物価高騰に係る令和6年度における学校給食費の特例」が規定されているが、内容を伺う。また、これは令和6年度に限った対応だと思うが、令和7年度以降はどうなるのか伺う。

議案第72号 指定管理者の指定について(海老名市中央図書館)

質疑
*今回、立地や取り巻く環境などそれぞれの特色を活かすために、海老名市立中央図書館と有馬図書館・門沢橋コミュニティセンターを分けて募集したとの事ですが、詳細を伺う。

議案第73号 指定管理者の指定について(海老名市立有馬図書館及び門沢橋コミュニティセンター)

質疑
*指定管理者選考の段階で、評価された主な内容について
*今後予定する新たなサービスについて

報告事項 海老名市わかば会館における今後のあり方検討会報告書について

(概要より引用)海老名市立わかば会館は、主に5つの機能があり、市の障害福祉の中心となっています。しかし、わかばケアセンターやわかば学園の利用希望者は、年々増加しており、受入れに限界をきたしている事等から、今後のわかば会館について検討すべく、令和5年3月20日に検討会が設置されました。全4回の検討会を通して、現在の利用状況等を踏まえて、今後のあり方について検討を行いました。

課題
○現在の利用待機者及び利用制限の解消
○今後も増加が見込まれる障がい児・者のための、受け入れ態勢の拡充
○「発達のつまづき」による不登校児や生きづらさを感じる子どもの増加
○障がい者関係団体の活動の場の確保

今後
○わかば学園の受け入れ態勢強化
○団体活動支援のため貸館機能の継続
○子どもの将来を見据えた施策の構築
○HUG HUGゾーンとしての、有機的連携

質疑

*現状のわかば会館のキャパシティでは今後の受け入れが困難となり、一部機能の移転が必要との事だが、今後、新規施設の建設予定地は、決まっているのか?また、今後の具体なスケジュールは?

議案第78号 令和5年度海老名市一般会計補正予算(第10号)(所管部分)

質疑
*市内5校の屋内運動場大規模改修工事に伴う設計委託費、工事概要について伺う。(有鹿小・社家小・杉久保小・今泉小・杉本小)
*保育所施設維持管理経費455万8千円の増額について、公立保育園へICTを導入するためだと思うが、内容について伺う。
*中学校給食推進事業費1,445万7千円増額について、この中の注文式の給食弁当調理等業務委託料について、昨年度も補正予算を編成しているが、今年度も補正が必要となった理由について伺う。

議案第79号 令和5年度海老名市国民健康保険事業

特別会計補正予算(第3号)

質疑 
*国民健康保険税として、1億6,758万6千円の減額を計上しているが、減額要因について伺う。

議案第80号 令和5年度海老名市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)

質疑 
*介護保険給付費等準備基金の内容について伺う。

議案第81号 令和5年度海老名市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)
*なし

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!